当ページはアフェリエイト広告を利用しています。

ダイエット日記 125日目 10月10日 20分HIIT100回チャレンジ 100回目 20分HIITを100回やってみた結果 現在 -25.4kg

ダイエット 筋トレ 日記

ミトコンドリアが活性化してる!

どうも僕です!

今日はついに、20分HIITを100回やるという目標達成することができました。

4月11日から始めてるので約6ヵ月、半年で出来ましたね。大体2日に1回の割合でやっていたのですが最後の方は毎日やってましたね^^

それでは、20分HIITを100回やったら体がどう変わったのかを見てください。

 

20分HIIT 1回目 4月11日

 

HIIT 100回目 10月10日

一枚で変化を分かりやすくした画像

数値的には 体重 体脂肪率 筋肉

4月11日 81.5 24.7 58.2
10月10日 77.6 22 57.3

体重 ‐3.9kg 体脂肪率 -2.7% 筋肉 -0.9kg

 

確かに、確かにですよ、しぼれてはいる

しぼれているけど、これは、若干カタボリック(筋肉分解)してます、、orz

原因は、炭水化物をあまりとらなかったカロリー不足だと思われます。

基本ローファットダイエットで炭水化物も食べていたのですが量が少なかったのが原因だと思われます、もっと食べて良かった。

結構終盤で気がついたのですが炭水化物を食べないと脂肪の燃焼が悪いし筋肉が落ちる事が分かった。

もちろんカロリー取り過ぎは良くないのですが、運動結構やってる場合カロリーをしっかりとらないのはかなりマズイ。筋肉が減るし脂肪の燃焼も悪い感じになる。

ただの停滞期かなぁって思ってたけど違いましたね。停滞期もあるのかもしれませんが自分の場合、有酸素もやってるのでカロリー不足は簡単にカタボリックを起こしてしまうようでした。

後半は米で炭水化物をしっかりとるようにしていたのでいい感じにはなってるんですが、10月に入るかはいらないかぐらいで気がついたので時すでに遅しでした^^;

知ってはいたんですが、実際やってみるとこんな感じになってしまっていた、、、

初めからちゃんと炭水化物をとっていれば、、カタボリックになずにもっと脂肪が燃焼していたはず、、20分HIITのポテンシャルはこんなもんじゃないはず。

まぁしかしこれはダイエットをちゃんとやってる人は誰しもが通る道かもしれませんね、よい経験でしたw

カロリー取り過ぎてもいけないし、少なすぎてもいけない、本当にバランスが大事。

これからは、20分HIITとりあえず目標の100回は終わったので、他のHIITやったり同じのやったりしつつやっていきます。

10月 10日の運動

ついに20分HIIT100回目、もうここまでくると楽勝です。

バキバキにはならなかったけど、体力は恐ろしいほどついています^^

 

これからも20分HIITなどをやっていく。

 

自分がやってる20分HIITはfitness mateさんの超脂肪燃焼プログラムです。

今日の食事


EAA
玄米ご飯
ささみ
しめじ
ゆで卵


ステーキ
しめじ
ネギ


ささみ
しめじ
ほうれん草

間食
EAA
プロテイン
豆乳
アーモンド
アイス ZEROチョコバー
くし団子(こしあん)

合計 1841kcal

今日 10月10日の体重

今日の体重
体重 77.6 前日比 0.3 初期比 -25.4
体脂肪(%) 22 前日比 0.3 初期比 -11.6
筋肉 57.3 前日比 0.0 初期比 -5.4

 

ダイエットしたけど続けれない痩せれない、またはこれからダイエットを始めようと思ってる方はこちらの記事を是非読んでください。オススメです!
ダイエットで一番大事な事は痩せる事ではありません。90%の人が間違っているダイエット 体脂肪30%以上100kg以上の人向けメンタルの話

毎日やってるフィットアドベンチャーかフィットボクシングの動画を記録としてyoutubeアップしてます。(毎日ほぼ休みなしで動画の本数300本超えました。編集や声も入っていない、ただの記録動画です。)
https://www.youtube.com/channel/UC3hN1_Ni5mLA9j7Qsr2D0bw

私のnoteはこちらです、何卒よろしくお願いします。
https://note.com/dieteveryday

Twitterもしてます、一緒にダイエット頑張っていく仲間募集中、お気軽にフォローよろしく(無言フォロー歓迎)
@WxIUKGcLolaDuGz

 

 

 

 

20分HIITを始めてやった時の記事はこちら

ダイエット日記 7日目 4月11日 「 HIITにじみ出る汗 」20分HIIT 1回目
今日はフィットボクシング2のデイリーを少々とHIITを20分しました。しつこいお腹の皮下脂肪を落とすためにどうすればいいのか、、、筋肉を鍛えて、基礎代謝をあげて自然と落とすのが良さそうだと思い、沢山食べてHIITをして筋肉を鍛えるぞ!とフィ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました