当ページはアフェリエイト広告を利用しています。

フィットボクシング

ダイエット 筋トレ 日記

ダイエット日記 94日目 8月17日 100回チャレンジ 68回目 大豆ライス・ダイズライスとはなんぞ 現在-21.9kg

ミトコンドリアが活性化してる!どうも僕です!お盆の爆食で太ってしまった僕です^^太ってしまったからといって焦ってはいけません。ただただダイエットを続けるのみです。そう言えば、昨日TVで大豆ライスなるものを紹介していた。大豆ライスって初めて聞...
ダイエット 筋トレ 日記

ダイエット日記 91日目 8月12日 100回チャレンジ 65回目 お盆のダイエット 現在 -23.7kg

ミトコンドリアが活性化してる!どうも僕です!お盆で連休が始まりました^^しかし、ダイエッターにお盆などない!!!ただただ、ダイエットに勤しむのみです。今日はいつものように早朝に起きて、フィットボクシングをして、夜にちょっと気が乗らなかったけ...
ダイエット 筋トレ 日記

ダイエット日記 90日目 8月10日 100回チャレンジ 64回目 食べ過ぎてしまった時の対処法 現在 -23.7kg

ミトコンドリアが活性化してる!どうも僕です!今日は、食べ過ぎてしまった時の対処方法です。結論から言いますと、そんなものはありません!!運動をよりしたからと言って、経験上痩せるって事はないです。食事のカロリーの方が運動の消費カロリーよりはるか...
ダイエット 筋トレ 日記

ダイエット日記 88日目 8月07日 100回チャレンジ 62回目 数値より見た目 現在 -23.7kg

ミトコンドリアが活性化してる!どうも僕です!手とか足はかなり引き締まってきてるけど、下っ腹が全然減らない、、、。と、思っていましたが、最近ちょっとずつ減っている気がする。数値的にはそこまではないのですが、本当にちょっとだけ、少しづつ減ってる...
ダイエット 筋トレ 日記

ダイエット日記 86日目 8月03日 100回チャレンジ 60回目 半熟 完熟 ゆで卵の作り方 現在 -24.3kg

ミトコンドリアが活性化してる!どうも僕です!今日は筋トレ・ダイエットの味方、ゆで卵の上手な作り方を紹介です!筋肉でタンパク質をとる場合、一番良いと言われている卵。たまごの栄養バランスは物凄く優れていて筋肉を作るにあたっての栄養素が完璧。そん...
ダイエット 筋トレ 日記

ダイエット日記 84日目 7月31日 100回チャレンジ 58回目 今月最終日前に食べ過ぎてしまいました、、;; 現在 -23.2kg

ミトコンドリアが活性化してる!どうも僕です!ダイエットって難しいですね^^;いくら運動してても食べ過ぎると痩せない、、。ましてはダイエットしてると、体がエネルギーを欲しているため、吸収がが早い早いw1日ぐらいの食べ過ぎだと、そこまではないの...
ダイエット 筋トレ 日記

ダイエット日記 76日目 7月18日 100回チャレンジ 51回目 ただただやるのみ! 現在 -23.1kg

ミトコンドリアが活性化してる!どうも僕です!今日もしっかりと20分HIITをやりました。今回で51回目です。今日は昼に食べ過ぎたので夜の食事は少しだけで20分HIITをやったのですが問題なくできました^^炭水化物を食べてないからなのか、あま...
ダイエット 筋トレ 日記

ダイエット日記 73日目 7月12日 100回チャレンジ 48回目 割と食べても体重が落ちてきた? 現在 -23.7kg

ミトコンドリアが活性化してる!どうも僕です!家トレって楽ですね^^雨が降っていても、雪が降ってても寒くても暑くても関係なしに、一年中いつも同じポテンシャルで出来る。移動の時間もないので混んでて時間がかかるとかもない。外的要因で運動する事に障...
ダイエット 筋トレ 日記

ダイエット日記 73日目 7月10日 100回チャレンジ 47回目 停滞期脱出!? 体脂肪率が24%から3ヵ月、ついに22%に初めて到達!! 現在 -22.6kg

ミトコンドリアが活性化してる!どうも僕です!昨日の話なんですが、ついに体脂肪率が22%になった。ことし4月に体脂肪率24%になってから3ヵ月ずっと24%~23%を行ったり来たりしていた。それがついに、22%の数値が初めて出てきた。体脂肪率は...
ダイエット 筋トレ 日記

ダイエット日記 72日目 7月08日 100回チャレンジ 46回目 安倍元首相が銃撃されお亡くなりに、、。 気持ちが落ち込んだ時のダイエット 現在 -22.6kg

どうも僕です。今日は、安倍元首相が銃撃され死亡するという大事件が発生しました。今まで日本の為に働いていただき有りがございました。ご冥福をお祈り申し上げます。今日は事件発生から気持ちが落ち込んで、何もやる気が起きなかった。学校の歴史の勉強で国...